
先日、北海道・札幌のお取引店
『tabasa』さんへ伺いました。

こちらが札幌駅です。さすが道庁所在地だけあって立派な駅です。
ちなみに、この時期でも札幌はまだまだ雪模様でした。
東京の季節感でいうと3月は春ですが、北海道はまだまだ冬。
なんたって桜が咲くのが5月ですからね。

tabasaさんは、札幌駅直結のショッピングモール
「PASEO」の中にあります。
PASEOの中をしばし歩いていくと

tabasaさんが見えてきます。

外観はこんな感じ。何の気なしに歩いていて、つい立ち寄りたくなる店構えですね。

店頭のディスプレイもこまめに変えられているそうです。
tabasaさんが札幌の一番店と呼ばれるのも、そういった努力の成果なのだなーと思います。

僕が伺っている間にも、店内にはたくさんのお客様がいらっしゃいました。

こちらは店内右手の様子です。
シンプルで使いやすく・生活に取り入れやすい日用品がズラリ揃っています。

その中に、星燈社の茶筒も「雪夜」「ぼたん」「花こぎん」「宵待草」「ゆきだま」の5柄を置いて頂いております。どうもありがとうございます!
tabasaさんでは、ディスプレイのおかげでしょう、当社の茶筒を1度に2柄お求めになるお客様もいらっしゃるそうです。

店内左手には、
「水縞」や
「月光荘画材店」などの紙製品が並んでおりまして、その中に当社の紙製品・がまぐち等もズラリ置いて頂いております。
…が、なんと他の写真を撮るのに夢中で写真を撮り忘れました。
ちなみに、tabasaさんとのお取引がはじまったのは今年の1月半ばですが、その半月前、tabasaさんへ足を運ぶ、という初夢を見ておりました。なんとも幸先のいい出だしです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
そしてこの後、北海道の卸問屋さんと打ち合わせをし、それからtabasaさんの姉妹店
『TAMI』さんへご挨拶へ伺いました。
------------------------------------------
雑貨と文房具 tabasa
〒060-0806
北海道札幌市北区北6条西2丁目
札幌駅パセオ1階 Hearty Land
TEL/ 011-213-5572
営業時間/ 10:00〜21:00
------------------------------------------