W.jpg

 

2021年11月30日

アダプト



rkQ.jpg

サカナクションのオンラインライブ『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』を視聴。
アーカイブ期間もたっぷり楽しみました。
コロナの時代に流されず自分たちの良しとするモノづくりをするのがかっこいいと考えていましたが、時代に合わせて適応して表現活動するのもまたかっこいいなあと思いました。それこそ今の時代じゃないとできない表現ですもんね。来年発売のニューアルバムも楽しみ。



-------

8010EDC6-6A82-4F00-8F20-0DE7CF3A9B19.jpeg

こちらは先日釣りに行った湘南の砂浜。富士山が綺麗に臨めました。
それはそうと冬のサーフィンってなんだかやけに気持ち良さそうに見えます。

posted by 星燈社 at 15:05| 日記

2021年11月27日

星月夜東京


700×400px-星月夜東京.jpg

星燈社の12周年展覧会、ご来場予約スタートしました。
オンラインストアからご予約頂けます。



-------

先日新しくできたクリーニング屋さんに行ったところ、店員さんがおもむろにコインを取り出して

「今からコイントスをします」

「コインを握っているのが、右の手か左の手か当てて下さい」

「当たったらプレゼントを差し上げます」

と話しかけられました。なにこの楽しいお店。ちなみにコイントスは外れましたがプレゼントってなんだったんでしょうか。



posted by 星燈社 at 06:06| 日記

2021年11月26日

クリアファイル『森の花』

1080×1080px-星燈社写真-2.jpg

小さな紙博でご好評頂いております『星燈社のペーパーアイテム3点選んで1000円』を挟みこむ非売品クリアファイルに
新柄が登場しました。


B365F134-E90D-48D2-88B7-B33EDE16A212.jpeg


写真右の、落ち着いたグリーンで草花を描いた『森の花』。


1038F7D5-EBD9-438B-AFAE-75FC4AF7D3FC.jpeg


ウラ面には『since 2009』の文字入り。せっかくつくるんだからさりげなく色々変えたくなっちゃうんです。
こちらは星燈社の12月の展覧会『星月夜』でも登場しますよ。





---------

本日の連絡帳


67D138CD-6722-4435-9BD1-CC0A0BEFA9B0.jpeg
posted by 星燈社 at 11:14| 日記

2021年11月25日

小さな紙博at札幌パルコ


41873706-8DCC-4C9F-B029-313F8B86C216.jpeg

7FE2AA9C-4ADD-4DD9-9A37-5FF558C36E90.jpeg


B83AB025-B3E8-4A69-B7C6-759DBBA8BC74.jpeg


11/28まで、札幌パルコにて小さな紙博が開催中です。
売り切れになったクッキー缶セットも再入荷しておりますのでよろしければぜひ。




--------

本日の連絡帳

2E9C7535-AEB7-43B0-9E6B-4F6E3F049F35.jpeg


posted by 星燈社 at 00:00| 日記

2021年11月10日

包装紙見本帖A



14675814-476D-4A82-8EA6-E75E18508864.jpeg

昨日に引き続き、包装紙見本帖セットのご紹介。




8072CB8D-4702-475E-9019-982DF46A8C9E.jpeg


柄の一覧を入れた、トレーシングペーパーを挟み込んでます。トレーシングペーパーってかわいいですよね。






----------

本日の連絡帳

34D87F1A-956B-4300-B69C-8B69EC977247.jpeg
posted by 星燈社 at 10:59| 日記

包装紙見本帖

F5FA1986-2502-404E-9157-A4D5B729C857.jpeg


星燈社の12周年記念アイテム、クッキー缶に入った、包装紙見本帖セット。
今までは27柄入りを販売していましたが、紙博限定アイテムとして12柄セットを販売しています。
その分お値段もお求めやすくなっていますよ。小さな紙博at札幌パルコに並びます。売り切れの場合はご容赦ください。




------

本日の連絡帳

824BC885-A5B3-46F9-BEE2-90BF1BF874D9.jpeg


posted by 星燈社 at 10:57| 日記

2021年11月08日

札幌から


1B71D1CF-E1CB-4C89-BB70-3C95A51633B0.jpeg

11月19日からはじまる、旅する紙博at札幌パルコ。
札幌のイベントは初めてでして、嬉しくなって札幌から販売スタートする限定レターセットをつくってみました。
爽やかな色柄の6柄をあしらった「ゆきふみ」。

回帰が近くなるにつれ、急にいろいろやりたくなって準備中です。
ところで常々、デザインとか雑貨の仕事って整理整頓なんじゃないかと感じます。
図案作りも決められた範囲を整理して落ち着く構図を見つけることだし、経理も出荷もカタログづくりも整理整頓。
ついでの僕は家でも冷蔵庫や部屋を整理するが好きで、つまりは一日中整理してる気がします。整理しすぎてどこに何があるのかわからなくなることもあるけどね!


---------

本日の連絡帳

8DEBA858-26A2-480F-ABD7-53A6AB2C1AE2.jpeg



posted by 星燈社 at 00:00| 日記

2021年11月07日

茶筒『さざめき』



900角-茶筒小-さざめき.jpg

2021年秋冬新作茶筒『さざめき』。
この図案は、遠くから賑やかな音が聴こえるときの静けさ、賑やかな中にいるときにふと感じる寂しさを描いています。
僕的には、1人で飲む珈琲豆や茶葉を入れておくのに使いたい茶筒になったかなと思います。でもご自由にお使い下さい。
ちなみにブラックカラーの茶筒は『雪夜』以来、ほんとに久しぶりに作りました。



------

サカナクションがもうすぐニューアルバムをリリース。
先行して聴ける新曲「ショック!」もかっこいい。ライブで聴きたいものです。








posted by 星燈社 at 09:00| 日記

2021年11月06日

ダモコーヒーハウスA


7F4D5D44-E7AD-4BCD-B596-D84674F6560D.jpeg

仙台のダモコーヒーハウスで買ったのは、インドネシアの豆。お店で一番深煎りに焙煎しているそうです。パッケージもかわいい。



---------

本日の連絡帳


E07350AA-67F3-4FE8-8A1F-E558B00332D0.jpeg
posted by 星燈社 at 09:00| 日記

2021年11月05日

ダモコーヒーハウス


20B72497-A6FF-4766-AA0F-BCFA7AFE24DE.jpeg

仙台のダモコーヒーハウスで珈琲豆を買いました。書店・ボタンの薄田さんおすすめのお店。
お店に入ると豆の香りがふわっと広がって落ち着きます。近所にこういう店があったらなあ、というお店でした。



-------

本日の連絡帳

CFF92564-6F83-4834-A72A-1143DA0430E4.jpeg



posted by 星燈社 at 11:45| 日記

2021年11月04日

封筒

145DDBE7-E688-4190-8068-64D4A7C921EE.jpeg

星燈社の社用封筒のデザインを変えるのが好きでして、今は12周年デザイン『十二花譜』になっています。





------
本日の連絡帳

3E1BFF39-4308-4448-9EC2-511EEBC7937A.jpeg
posted by 星燈社 at 00:00| 日記

2021年11月03日

夜明け


900角-茶筒小-夜明け.jpg

2021年秋冬新作茶筒『夜明け』。
藍と青が混じり合う、夜明けの空をイメージした図案です。



---------
星燈社の図案「夜明け」は、早起きした日に見る夜明けの空、と思ってつくりました。
一方、眠れなくて図らずも朝になっちゃったときの夜明けって早起きしたときとは違う見え方になる気がします。
この図案も見た方にとっていろんな印象を持ってもらえたらよいですし、できたらポジティブな気持ちになるようになれば嬉しいなと思います。




---------

本日の連絡帳

171163FF-5ED9-4C66-83E0-D5C1870602D9.jpeg
posted by 星燈社 at 00:00| 日記

2021年11月02日

ちいさな紙博in仙台パルコ 終了しました


C898D8C9-BF3F-401E-B466-467912174F8E.jpeg


ちいさな紙博in仙台パルコ、終了致しました。
持って行った品物はほぼ売り切れになりまして、嬉しい反面で最終日にお越し頂いたお客様は物足りなかったのでは…と心配もあります。次回仙台にくるときにはさらに盛り沢山で伺いたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

ちいさな紙博、次回は札幌です。
今回の成功と反省をもとに、さらにグレードアップしたブースをお見せしたいと考えています。




-----

本日の連絡帳

B0BFA7C8-C704-4299-A084-80E49DFA6066.jpeg

posted by 星燈社 at 12:38| 日記

2021年11月01日

夜明け


72F369C6-3FB5-4D59-9C04-7AF958036798.jpeg

湘南の港で釣りをしてきました。


7B431BF7-AC42-4525-8175-5FCD39DC16F1.jpeg


夜明けの中での釣りは気持ちいいですね。


04D48EF7-5A49-4709-83DC-0AFB7D739409.jpeg

富士山も朝日に染まっていました。
ちなみにダイナンウミヘビが釣れてびっくり。神話に出てくる怪物はきっとウミヘビなどから着想を経たんでしょうねえ。

posted by 星燈社 at 00:00| 日記