W.jpg

 

2023年03月23日

松本-1



85951321-1AC6-4C33-A5BC-442B13734FFB.jpeg


気がついたら3ヶ月前、2022年12月の話なのですが、長野の松本に行ってきました。




D94D865E-2728-49B7-AB67-92141714E5E0.jpeg


駅ビルのMIDORIに来たのも10年ぶりでしょうか。雰囲気が全然変わってなくて嬉しかったです。
MIDORIの壁には


A50CBC78-44B9-4E46-A1C3-819B334576F2.jpeg

長野にまつわるてぬぐいが展示されてました。
民芸というか、デザイナーではない職人がデザインしたであろうてぬぐいってかっこいいですよね。


posted by 星燈社 at 10:06| 日記

2023年03月02日

ケンタッキー



0FAB60D6-662B-46EE-9420-F2D22AE07788.jpeg

念願の、ケンタッキーフライドチキンの食べ放題に行ってきました。
関東唯一、食べ放題の店舗が東京・町田にあるんです。


D7811BB6-36BC-4125-BD6E-D553B24A4A57.jpeg

チキンの部位を選んで食べられます。クリスピーやナゲットもあり。


3221546A-3A4C-418F-9E6C-8675D7C8EC5C.jpeg

ビスケットやポテトなどサイドメニューも豊富!

純粋にチキンを食べるなら食べ放題じゃないほうが安いんですけどね、元を取るというよりチキンを好きなだけ食べられる自由を楽しむのにいいかなと。
ちなみに僕はチキン9個で終了。もっと食べられたけど、おいしく味わえるところでやめとくのがチキンに失礼じゃないかなってケンタッキーファンは思うわけです。
posted by 星燈社 at 16:15| 日記

2023年03月01日

ミニチュア定規



15E6CA26-5A6C-4F33-9D3E-61602AD42CF1.jpeg


イベント限定アイテム、ミニチュア定規ができあがりました。




6D0EE2B8-541B-42A1-BA3E-94728560B969.jpeg

5cm長のかわいらしいサイズ。
使っていて楽しいように、オモテと裏で絵柄を少し変えていますよ。
3月の文具の博覧会in大阪梅田、文具女子博in博多、紙博in東京で販売スタート。

実はこちらのアイテム、4年前からつくりたいなーと思っていたのですが
やっとつくってくれる工場を見つけたんです。
「定規をつくりたいんです。5cmで、しかも表裏で絵柄が違うやつ」
って依頼なんてわけわかんないですもんね…



posted by 星燈社 at 00:00| 日記